こんにちは。丹沢山脈の中でも初心者でも登れる山を3つご紹介しようと思います。
そもそも丹沢山脈は、神奈川県中央部から西部にわたる山脈群です。都心から公共交通機関で1時間30分程度で到着可能とアクセスが抜群であり、首都圏の登山者、ハイカーのメッカの一つでもあります。
しかし、山脈と言うだけあり山の数は多く、「初心者でも登れる山はどこ?」「危険なところはないの?」と考えている方が多いのではないでしょうか。そんな方向けに丹沢山脈の山でも初心者でも登りやすい山をご紹介します。
丹沢は、 基本的に登山コースも非常に整備されており歩きやすいです。それでも鎖場や崖などはありますし、奥地は山深く人もこないところもありますので,自分のレベルにあった登山コースを見つけることが非常に重要です。これさえできれば丹沢は、春に花、夏には緑、秋に紅葉、冬の雪景色と一年中自然を満喫することが可能な場所です。
目次
1.大山(伊勢原市)
まず最初のおすすめするのは,大山です。大山は、大山阿夫利神社という大きな神社のある由緒正しい山です。江戸時代には大山詣と呼ばれる江戸から大山まで登山する観光ツアーがありました。
眺望もよく山頂や中腹からは相模湾や富士山を望むことが可能です。
【基本情報】
標高:1248メートル
登り コースタイム:1時間30分
下り コースタイム:2時間
アクセス:小田急線伊勢原駅北口よりバス15分
そんな大山の初心者おすすめポイントは以下です。
(1) ケーブルカーがある!!
登山初心者に大山を勧める一番の理由は,中腹までケーブルカーが存在することです。おかげで 大山阿夫利神社 下社がある標高700メートル地点までは公共交通機関で登れるのです。大山の標高は1260メートルなので500メートルちょっと登れれば山頂です。写真はケーブルカー駅の入り口です。(朝早くてやっていないのです)
(2) パワースポット 大山阿夫利神社 を参拝する
冒頭で述べた通りパワースポットとして名高い 大山阿夫利神社 があります。 大山阿夫利神社 は山頂が奥の院で、中腹が下社にあたります。下社はとても立派です。下社周辺にはお店もあり、ここまでで下山するのもありです。
下社は地下に神水が湧き出ており、飲めますので必ず行きましょう。
(3) 下山後は 大山豆腐で舌鼓
大山は丹沢の天然水で作成した大山豆腐が名物です。下山後は、ケーブルカー下にあるコマ街道というお土産屋の商店街で、 大山豆腐 を食べれます。お店は複数あり、お茶屋さんスタイルから高級店風までいろいろあります。写真はコマ街道の地面に埋められているタイルです。タイルのコマの数で自分の位置がわかる仕組みになっています。
(4) 登山道がとても整備されてる
大山は丹沢でも特に人気の山で登山道がよく整備されています。そのため,初心者でも非常に登りやすい!!また人気の山なので前後にはだいたい誰かいるので安心です。さらにルートもシンプルなので道に迷うことはほぼないと思います。
<関連記事>
2.塔ノ岳(秦野市)
二つ目にご紹介するのは”塔ノ岳”です。体力は必要ですが、山頂からの眺めは丹沢随一です。富士山が真正面にドーンと鎮座し、さらには丹沢の奥地である丹沢山、蛭ヶ岳などもバッチリ拝むことが可能です。晴天時は、遠目に北アルプスなども十分見えます。
【基本情報】
標高:1490メートル
登り コースタイム:3時間40分
下り コースタイム:2時間30分
アクセス:小田急線渋沢駅北口より大倉行きバスで15分
初心者向けという点で塔ノ岳は、距離と標高差がきついので注意は必要です。塔ノ岳は登山口から山頂まで約6.5キロとやや長距離です。かつ標高差が1200メートル程度とかなりあります。スカイツリーを2本登るイメージです。なので初心者と言いつつある程度体力がないとバテしまうかもしれません。ただし、コース自体はシンプルかつ坂と階段を登るだけなので特別な技術は不要で初心者でも十分登山可能です。小学生くらいの子供が登山している姿もよく見ます。そんな塔ノ岳をお勧めするポイントは以下です。
(1) 抜群の山頂からの景色
塔ノ岳の山頂からの景色は抜群です。360度見渡せ富士山から相模湾まで一望可能です。この眺めは他の山ではなかなか味わえないです。
(2) 山小屋が随所にある
塔ノ岳は標高差があり通称バカ尾根と呼ばれる尾根をひたすら登りますが、ポイントポイントに山小屋あるので安心して登山可能です。山頂迄に5つあります。水は足りなくなれば購入可能ですし、食事も可能です。トイレもポイント事に準備されています。
(3) 山に登った達成感
尾根を登り切った瞬間の達成感はとても良いです。「もうこれ以上登らなくていいんだ・・・」という気持ちと「やったぞ!!」という気持ちが入り混じります。登山の醍醐味の達成感を味わえます。
【関連記事】
3.鍋割山(秦野市)
続いて鍋割山です。変わった名前の山です。名前にちなんで山頂の山小屋で鍋割うどんを食べることができます。
【基本情報】
標高:1272メートル
登り コースタイム:3時間50分
下り コースタイム:2時間50分
アクセス:小田急線渋沢駅北口より大倉行きバスで15分
鍋割山は鍋焼うどんで大人気の山です。昼前に行くと鍋焼うどん行列が発生していますので,鍋焼うどん目当ての方は早く行く必要があります。少し辛いのが登る前の林道歩きです。3キロくらい緩い登りの林道を歩き続けることになります。精神的に疲れます。あと登りも結構きついので覚悟してください。ただし塔ノ岳同様に特別なスキルはなく坂を上るだけで到着できます。そんな鍋割山のおススメのポイントは以下です。
(1) 絶品!!鍋焼うどん
鍋割山と言えば鍋焼うどんです。山の上でこんなにおいしい鍋焼うどんが食べれるなんて・・というレベルで美味しいです。しっかり天ぷら付きで食べ応えも抜群。売り切れ注意です。
(2) 山頂からの眺望
鍋割山も山頂からの眺望は抜群です。相模原を一望できます。いや~とても気持ちが良い山頂です。
(3) 山頂は芝生がたっぷり
山の山頂は、岩、石、土が多いのですが、鍋割山は芝生があります。敷物をひいてゴロンと寝ころぶこともできます。鍋焼うどんで満腹、良い眺め、芝生は熟睡必須なので寝過ごしは注意です。
以上が初心者向けのおススメ丹沢登山スポットです。良かったら登ってください。